久々の再開♡

yucco

2013年06月13日 11:31

実家に帰って来ました。


めちゃめちゃ久しぶりの再開あり、充実したディスカッションができたり、私の誕生日を祝ってもらったりと、Happyな帰省でございましたv(*'-^*)ゞ・'゚


あそうそう、6月9日に27歳になりました。いや~、いい年になってきましたね。


今年は色々と新しいことに向けての準備期間。仕事もプライベートも今までのことをしっかりとやりつつ、準備しつつパワーアップできたらと思っておりますので、皆様今後ともよろしくお願いします(。ゝ∀・)ゞ





今回会えた高校三年六組の友達♡



注:みんな、無断掲載許して~♡


実は高校、国際科だっただけにかなり女子率が高く、乗りも女子校的な面アリ。

それでも今はみんな各々社会人をやっております。


三年間クラスが一緒だったこともあり、もはや中身は友達というか姉妹??姉妹でも突っ込まないようなところまでズケズケと土足で踏み入れていたり・・・^^;

それが良いのですヾ(*´∀`*)ノ゛



集まったお店は地元溝の口のふみきり脇にある、惣菜食堂・ふみきりさん。
ココでは高校の同級生がスタッフをしています。が、しかし、高熱を発して来られず(*′皿`艸)。  残念。

4月のプレオープンのときに来ましたが、ランチはどんな感じになるのかな~と思いつつ、お邪魔すると・・・・♡

やっぱり美味しかった((嬉´∀`嬉))ノ


これは私が頼んだプレート。

左上から時計回りに、ラタトゥイユズッキーニのキッシュテリーヌ

どれも美味(´ω`*)

友達が頼んだミミガーのカツトンポーローも激旨でございました。


え??ビールがあるって??

昼間ですが、何か??笑。



そう、このランチプレート、数種あるデジュネの中から3種選んで、コレにデミタスカップサイズのスープと、パンがついて800円なのです~v(>w<*)



まぁ、くいしんぼーの私達なので、その他ビールに泡にオツマミ数種に最終的にはデザートまで行きましたがね(〃^∇^)o_彡☆
まだできてなかったのに、待ってるからタルトにして焼いてくれとワガママを言って用意してもらったタルト・タタン♫とマスター♡


(若干ぶれておりますが・・・汗。)


甘くて温かくて、リンゴの酸味とバニラアイスが絶妙にマッチしていて、サイコーに美味しいのε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ほんとにほんとにごちそうさまでした☆(*>ω<)b

Hazukiも会えなくて残念だったけど、ありがとね♫ 美味しかったぞーヽ(*´∪`*)ノ"





その後は少しメンバーが追加されたり、入れ替わったりしながらお店を移り変わり・・・♫

数少ないサンロクジュニアも登場。


後から来てくれたNatsumiからはこーんな素敵なプレゼントまで頂きました♡



さすがはねーさん、分かってます☆(*>ω<)b

子育てなどなど大忙しの中、来てくれてありがとね♡

そしてこのビール、左二本は地元溝の口(正確には久地だけど)のブリマーブルーイングのビールなのです~♫

地元に帰って、誕生日に地元のビールをいただく、最高の幸せでございますヾ(●>д<)ノ




その後行った恵比寿♡

コチラは飲食店で働く、Kazのお友達が店長さんをやっているハワイアンのお店 ROYAL PALACE

ハワイアンミュージックにココロ癒される、超女子向けの素敵なお店♡


ハワイとかタヒチのビールが色々あって、タヒチのHINANOというビールを飲みました♫
誰かの名前みたーい☆彡

味は昼間から飲んでいてもはや大して覚えていない・・・(´Д`;)


でも、エチケットはかわゆい♡



枝豆も日本の枝豆+塩ではなく、ガーリックと唐辛子が効いてて美味しかったー☆彡



しかも、なんと!!

頼んでおいてくれていたみたいで、サプライズでデザートが!!(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜


何度も写真を撮ったため、その都度花火まで交換してくれて・・・・。

本当に嬉しかった~O(≧∇≦)O

そして、美味しかった♡
お腹いっぱいで帰路につきました。

最後は店長のもえちゃんも混ざってパチリ。



今は長野に住んでいるので中々みんなと会えるわけじゃないし、何年ぶり??って子もいたけれど、会えばすぐにいつも通り。

お互いに気を使うこと無く、私にも遠慮せずに指摘してくれる。

気のおけない仲間ってこーゆーことなのだなーとつくづく思ったわけです。



怒涛の夏に向けてのパワーチャージ☆彡
みんな、帰ったらまた遊んでね♫


yucco

関連記事